2007年05月06日

☆大和探索(わした大和店)

☆大和探索(わした大和店)


カラーセラピースペース★美ら色がある大和には・・・沖縄グッズが手に入る、『わしたショップ』がありますicon06

『わした』とは、沖縄の言葉で『わたしたち』という意味がありますicon01
わしたショップの本店は国際通りにあるのですが、美ら色がある同じ『大和』にもあるということ・・・でーじ幸せですねぇface05

店長さんのご好意で、美ら色の案内もおかせていただいておりますicon12
ご協力ありがとうございますicon06

そこで、店内のご紹介・・・bottom_01

わしたショップでは、内地では手に入りにくい沖縄の食材や、泡盛、沖縄の音楽CD、DVD、お香やシーサー、琉球ガラス、三線・・・などなどが販売されていますicon06

☆大和探索(わした大和店)


併設されているがんじゅう亭では、沖縄料理が食べられますicon28
沖縄そば、タコライスはもちろん、ゴーヤーチャンプルーなども頂くことができますface02
☆大和探索(わした大和店)


☆大和探索(わした大和店)


そしてそして、リ・ボーンクリニックという施設が併設されていますicon12
こちらは、サンゴ風呂、サンゴサウナ、などを体験できる施設ですicon14
サンゴの日生まれだと言うのに、実はわたくし、まだこちらは利用したことがありません・・・icon10
わしたショップは、オープン初日に伺って以来、月1回は足を運んでいるのですがface06
ということで、リ・ボーンクリニックさんは、今度こそ近々利用したいと思っておりますicon01

こちらのわしたショップ大和店は、駅から徒歩で約8分・・・でもなんと、ご親切に、大和駅まで無料送迎があるのです~icon06

当カラーセラピースペース★美ら色をご利用頂いた帰りにでも、ぜひお立ち寄りしてみて下さいねicon01

地図はこちら

同じカテゴリー(☆大和のこと)の記事画像
☆ひとまず
☆チャリティーコンサート
☆大和探索(YAMATO財団フェスタ2007)
☆大和探索(大和阿波おどり)
☆大和探索(Makan Makan)
☆大和探索(大和市民まつり)
同じカテゴリー(☆大和のこと)の記事
 ☆ひとまず (2007-12-16 17:08)
 ☆チャリティーコンサート (2007-11-06 22:18)
 ☆大和探索(YAMATO財団フェスタ2007) (2007-10-07 21:37)
 ☆大和探索(大和阿波おどり) (2007-07-21 23:23)
 ☆大和探索(Makan Makan) (2007-05-30 20:42)
 ☆大和探索(大和市民まつり) (2007-05-13 11:00)

Posted by ちゅらいろ at 14:47│Comments(0)☆大和のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。