2009年04月15日
☆コースにて
無事に、オーラソーマ社代表のマイク・ブース氏が講師を務める、個性化のプロセス・ターコイズへの旅のコース、そして、ちゅらいろにとって初の沖縄イリスカラーセラピー出張セッション、終了し、帰ってきましたー

今回も、でーじ濃厚でした・・・

まず、今回行く前に、ちょっと自信をなくしてしまうようなことがあって、かなり自問自答していました。
そしたら、
楽しんで自分のしたいことをする
自由に自分に制限をつけずに楽しむ
好きなことを自分のためにする
とか、そんな感じのメッセージばかりが、私のもとにやってくるのです
もう、分かってるよー!!って、逆ギレなくらい(笑)です。
自分でもそんなことは分かってるんですよね。
だけど、なかなか自分のこととなると、切り替えられなくて。
飲んでいたドルフィンエッセンスもちょうど終わり、そして、コース初日から使おうと思って毎日眺めてきた、33番のドルフィンボトル。
どちらもやっぱり、同じようなテーマを持っています。
そんな中で、さらにコースは個性化、ターコイズ。
もう、ハートに入りまくり、染みまくりでした。
私が私であること、今までやってきたことが今の私を作っている。
そのことに素直に感動し、自信が持てたのです。
それから今回、オーラソーマの優れた点を再認識しました。
海外でも通用するカラーセラピー。
カバラ、タロット、数字、占星術、色彩心理、チャクラ、パワーストーン、ハーブ・・・さまざまな要素を持つ、オーラソーマ。
そん所そこらのカラーセラピーではないのだ。と。
そうです。
カラーセラピーではなく、カラーケアシステムですもんね。
オーラソーマの良さを再認識するとともに、それをやってきたこと、そしてこれからもやっていこうとしていること、全て自分にとって血となり肉となっていくのだな、と。
そう思うと、じーんと感動してしまいました。
それから、別の気づきもありました。
今回、参加者が全部で43名だったそうです。
実は私、こういうワークに参加する時、参加者全員と仲良くなろう!ゆんたくしよう!ということを心がけていました。
理由については、長くなるのでまた改めて記事にしますが
でも、今回は、珍しく、流れに身を任せていました。
今回コースの後にセッションが毎日入っていたので、コースが終わるとそそくさと帰ったり、コースが終わる前に帰らせてもらったりしていたので、全然コース終わった後のまったりな時間に加わることもなく。
お茶の時間も、前だったら、なるべく話していない人に話しかけてみよう!とか思ったりしていたのですが、今回はまぁいいかなーとしていたら、逆に話しかけてくれる方がいらっしゃったり。
なので、今回は、本当に自然体でした。私。
それもある意味、コースのテーマ、そのまんまだわぁ~と思ったりして。
気負うことなく、自然でいられることの心地よさ。
そこに伴う、シンクロニシティ。
素敵な気づきをいただきました

今回のコースを受けて、本当によかったです。
たくさんのギフトを受け取りました。
自分がやっていきたかったことの原点に気がつきました。
そして、これから進むべき方向にも気がつきました。
このコースに参加することができたことに、心から感謝。
そして、参加することが約束されていたのだと感じましたし、セッションで出会えた方たちとも、出会うことが約束されていたのだなーと思っています。
セッションを受けてくださった方たち、本当にありがとうございました
ということで(?)プチ予告。
また来月、沖縄出張イリスカラーセラピーセッションします!
詳しくはまた改めて・・・
イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座、まだ間に合います♪
→☆イリスカラーセラピスト養成講座開講決定♪
第5回ちゅらいろゆんたく会、参加者募集中です♪
→☆ちゅらいろゆんたく会
以上、どうぞよろしくお願いいたします☆
ブログランキングサイトに登録しております
クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します

そしたら、
楽しんで自分のしたいことをする
自由に自分に制限をつけずに楽しむ
好きなことを自分のためにする
とか、そんな感じのメッセージばかりが、私のもとにやってくるのです

もう、分かってるよー!!って、逆ギレなくらい(笑)です。
自分でもそんなことは分かってるんですよね。
だけど、なかなか自分のこととなると、切り替えられなくて。
飲んでいたドルフィンエッセンスもちょうど終わり、そして、コース初日から使おうと思って毎日眺めてきた、33番のドルフィンボトル。
どちらもやっぱり、同じようなテーマを持っています。
そんな中で、さらにコースは個性化、ターコイズ。
もう、ハートに入りまくり、染みまくりでした。
私が私であること、今までやってきたことが今の私を作っている。
そのことに素直に感動し、自信が持てたのです。
それから今回、オーラソーマの優れた点を再認識しました。
海外でも通用するカラーセラピー。
カバラ、タロット、数字、占星術、色彩心理、チャクラ、パワーストーン、ハーブ・・・さまざまな要素を持つ、オーラソーマ。
そん所そこらのカラーセラピーではないのだ。と。
そうです。
カラーセラピーではなく、カラーケアシステムですもんね。
オーラソーマの良さを再認識するとともに、それをやってきたこと、そしてこれからもやっていこうとしていること、全て自分にとって血となり肉となっていくのだな、と。
そう思うと、じーんと感動してしまいました。
それから、別の気づきもありました。
今回、参加者が全部で43名だったそうです。
実は私、こういうワークに参加する時、参加者全員と仲良くなろう!ゆんたくしよう!ということを心がけていました。
理由については、長くなるのでまた改めて記事にしますが

でも、今回は、珍しく、流れに身を任せていました。
今回コースの後にセッションが毎日入っていたので、コースが終わるとそそくさと帰ったり、コースが終わる前に帰らせてもらったりしていたので、全然コース終わった後のまったりな時間に加わることもなく。
お茶の時間も、前だったら、なるべく話していない人に話しかけてみよう!とか思ったりしていたのですが、今回はまぁいいかなーとしていたら、逆に話しかけてくれる方がいらっしゃったり。
なので、今回は、本当に自然体でした。私。
それもある意味、コースのテーマ、そのまんまだわぁ~と思ったりして。
気負うことなく、自然でいられることの心地よさ。
そこに伴う、シンクロニシティ。
素敵な気づきをいただきました

今回のコースを受けて、本当によかったです。
たくさんのギフトを受け取りました。
自分がやっていきたかったことの原点に気がつきました。
そして、これから進むべき方向にも気がつきました。
このコースに参加することができたことに、心から感謝。
そして、参加することが約束されていたのだと感じましたし、セッションで出会えた方たちとも、出会うことが約束されていたのだなーと思っています。
セッションを受けてくださった方たち、本当にありがとうございました

ということで(?)プチ予告。
また来月、沖縄出張イリスカラーセラピーセッションします!
詳しくはまた改めて・・・

イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座、まだ間に合います♪
→☆イリスカラーセラピスト養成講座開講決定♪
第5回ちゅらいろゆんたく会、参加者募集中です♪
→☆ちゅらいろゆんたく会
以上、どうぞよろしくお願いいたします☆
ブログランキングサイトに登録しております

クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


Posted by ちゅらいろ at 20:07│Comments(2)
│☆自分のこと
この記事へのコメント
ちゅらいろさん、こんにちは。
今回はまさに ターコイズ の旅だったんだね。来月も沖縄楽しみだね~。
お気に入りにも載せてもらってありがとう♪
また遊びに来るね。
今回はまさに ターコイズ の旅だったんだね。来月も沖縄楽しみだね~。
お気に入りにも載せてもらってありがとう♪
また遊びに来るね。
Posted by キャラメルティー at 2009年04月16日 17:51
キャラメルティーさん♪
めんそーれ~☆
ご訪問ありがとうございます!!
そうなのそうなの。早速お気に入りにも
加えさせてもらったさー
例のお話は、今計画練ってます♪
ディスプレイも、考えてるよー
近々改めて連絡しようねー
楽しみ☆
毎日眺めてるよーありがとうね♪
それにしても、おいしそうな名前だね(笑)
ではではまたね♪
めんそーれ~☆
ご訪問ありがとうございます!!
そうなのそうなの。早速お気に入りにも
加えさせてもらったさー
例のお話は、今計画練ってます♪
ディスプレイも、考えてるよー
近々改めて連絡しようねー
楽しみ☆
毎日眺めてるよーありがとうね♪
それにしても、おいしそうな名前だね(笑)
ではではまたね♪
Posted by ちゅらいろ
at 2009年04月16日 20:30
