2009年04月08日
☆学び

先週、私のイヤーボトル、19番の物質界に生きるを使い終わりました

…まだ少し残ってますが全然出てこないので、私の中では、使い切ったことにしましたー
今年に入って、初めての新月の日から使い始めたので、3か月以上かけてじっくりワークしました

アファーメーションは、
私は、人生と自分自身に「イエス」と言います。
ボトルのテーマとしては、
スピリチュアルレベル↓
クンダリーニエネルギーを目覚めさせます。
深い平安をもたらすと同時に、人生に新鮮な風を吹き込みます。
内面の世界に、とても具体的な方法で深い洞察をもたらします。
例えば、ある種の瞑想やヴィジュアライゼーションの能力が発達します。
愛を周りに発信し、受け取ることを助けます。
精神的レベル↓
自分のパーソナリティの影の部分を見ることができるようになり、それを解放します。
新しい精神のエネルギーを活性化します。
性的な妄想を解消するプロセスを助けます。
感情的レベル↓
意識上にある、怒り、後悔、フラストレーションの克服を助けます。
物事に参加したり、主導権(率先して物事を企画し行うこと)を得られるように勇気づけます。
新しい観点を提供し、また自分の身体を受け入れられるようになります。
自己を尊重する気持ちを高めます。
というボトルです。
使っている時から、物質界に生きるそのまんまやん!っていう感じの、いろいろな試練というか、学びが盛りだくさんでした。
考えさせられることばかりでしたねー
人間らしいレッドの感情…
苦しみとか、悲しみ、後悔、憤り…を感じました。
そんな中で、生きていく、生き抜くってなんだろう?とか。
その一方で、今現実に起きていることや自分の感情を、必然でもたらされていることなんだ・・・と、ゆだねている自分もいることに、気づいたりして…
そして、愛についても考えさせられることがありました。
自己満足な気持ち、見返りを求めないこと、でも、どこかで期待しているのかもしれない…
喜んだ顔を見たい、喜んでもらいたくて、相手にすること、というのは、一体どういうことなのかな?とか。
無条件の愛。
まだまだ学びですなー
うさのてぃだくんをお迎えしてから、本当に学ばされています。
てぃだくんは、言葉も話せないし、デリケートでわがまま(笑)だから、別の感覚(スキンシップやアイコンタクト)でコミュニケーションを取る必要があります。
そして、人間と違って自分の意思でなにかをすることもできないし、清潔好きだから、私がたくさん愛を注いで、毎日念入りに接しています。
それが通じていると感じられる瞬間は、たまらなくいとおしいし、幸せです。
時に、通じなくていたずらし放題(笑)の時でも、どんなに自分が疲れて忙しい時でも、遅く帰った日も、手を抜けません。
それでも全く苦に思わず、いとおしさが込み上げてくるんです。
そんな気持ちを、ここ最近で特に強く感じました。
こういうのが見返りを求めない、期待もしない、純粋な無条件の愛なんだな、と。

それから、ストーンセラピーのメニューを加えましたが、不思議なくらい、みなさまが選ぶ石があります。
ブルーレースアゲートです。
コミュニケーションの石で、なにか言いたいことをきちんと相手に伝える必要がある時に、よく選ばれる石です。
…思い当たること、たくさんありました、私。
ああ、あいまいではなくちゃんと伝えるべきなんだ、と、痛いほど気づかされました
こんな風に、来てくださるクライアントさんはご縁がある方、出会うべくして来てくださっている方なので、私も、たくさん学ばされています。
ありがとうございます
クライアントさんに伝えている言葉、アドバイスは、そっくりそのまま自分の魂に伝えているんだ、と改めて感じることばかりでした。
そして、使い終わった後も、学ばされることばかり起きています
本当に、19番のボトル、そのままの学びだなーと思います
恐るべし、オーラソーマ。
オーラソーマの良さを再認識するとともに、レベル4にようやくチャレンジする決心ができました
頑張りまーす♪
そして。
お次のボトルは・・・
33番のドルフィンボトル
どんな学びがあるのでしょうか??
楽しみです♪

ブログランキングサイトに登録しております
クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します

考えさせられることばかりでしたねー

人間らしいレッドの感情…
苦しみとか、悲しみ、後悔、憤り…を感じました。
そんな中で、生きていく、生き抜くってなんだろう?とか。
その一方で、今現実に起きていることや自分の感情を、必然でもたらされていることなんだ・・・と、ゆだねている自分もいることに、気づいたりして…
そして、愛についても考えさせられることがありました。
自己満足な気持ち、見返りを求めないこと、でも、どこかで期待しているのかもしれない…
喜んだ顔を見たい、喜んでもらいたくて、相手にすること、というのは、一体どういうことなのかな?とか。
無条件の愛。
まだまだ学びですなー
うさのてぃだくんをお迎えしてから、本当に学ばされています。
てぃだくんは、言葉も話せないし、デリケートでわがまま(笑)だから、別の感覚(スキンシップやアイコンタクト)でコミュニケーションを取る必要があります。
そして、人間と違って自分の意思でなにかをすることもできないし、清潔好きだから、私がたくさん愛を注いで、毎日念入りに接しています。
それが通じていると感じられる瞬間は、たまらなくいとおしいし、幸せです。
時に、通じなくていたずらし放題(笑)の時でも、どんなに自分が疲れて忙しい時でも、遅く帰った日も、手を抜けません。
それでも全く苦に思わず、いとおしさが込み上げてくるんです。
そんな気持ちを、ここ最近で特に強く感じました。
こういうのが見返りを求めない、期待もしない、純粋な無条件の愛なんだな、と。
それから、ストーンセラピーのメニューを加えましたが、不思議なくらい、みなさまが選ぶ石があります。
ブルーレースアゲートです。
コミュニケーションの石で、なにか言いたいことをきちんと相手に伝える必要がある時に、よく選ばれる石です。
…思い当たること、たくさんありました、私。
ああ、あいまいではなくちゃんと伝えるべきなんだ、と、痛いほど気づかされました

こんな風に、来てくださるクライアントさんはご縁がある方、出会うべくして来てくださっている方なので、私も、たくさん学ばされています。
ありがとうございます

クライアントさんに伝えている言葉、アドバイスは、そっくりそのまま自分の魂に伝えているんだ、と改めて感じることばかりでした。
そして、使い終わった後も、学ばされることばかり起きています

本当に、19番のボトル、そのままの学びだなーと思います

恐るべし、オーラソーマ。
オーラソーマの良さを再認識するとともに、レベル4にようやくチャレンジする決心ができました

頑張りまーす♪
そして。
お次のボトルは・・・
33番のドルフィンボトル

どんな学びがあるのでしょうか??
楽しみです♪

ブログランキングサイトに登録しております

クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


Posted by ちゅらいろ at 20:04│Comments(0)
│☆自分のこと