2009年06月19日
☆変容
ちゅらいろ、浜名湖畔にてオーラソーマのコースを受けてきましたー
その名も、バタフライ&シーエッセンスPart1です☆
とうとう手をつけちゃいました・・・
オーラソーマを始めたころくらいから、ずーっと気になっていたアイテムなのですが。
なかなかピンとくるコース(場所・講師)がなくて、頻繁にチェックをしつつも、受けることなくここまできました。
そして今回は、直感に導かれるまま、行ってきましたー
受講して本当によかったと思っています。
受けるべきタイミングだったのだろうし、今だからこそ、気づくことがたくさんで。
今、必要だったんだと思っています。
このタイミングに、本当に感謝です
このバタフライ&シーエッセンスというのは、オーラソーマのプロダクツで、波動のエッセンスです。
もっともっと内側、感情や精神、魂の変容をサポートしていくものです。
それぞれ、必要なエネルギーを持つエッセンスをブレンドして、自分自身にスプレーなどをして、使うものです。
フラワーエッセンスと似た感じですね
これがまた、色と連動しているので、いつかセッションに加えていきたい!と、ずっと思っていました。

コース会場の静岡県は、お隣の県。
熱海や伊豆はしょっちゅう行っているので、近いと思っていたら・・・なんと。
5時間近くもかかりました~

その名も、バタフライ&シーエッセンスPart1です☆
とうとう手をつけちゃいました・・・

オーラソーマを始めたころくらいから、ずーっと気になっていたアイテムなのですが。
なかなかピンとくるコース(場所・講師)がなくて、頻繁にチェックをしつつも、受けることなくここまできました。
そして今回は、直感に導かれるまま、行ってきましたー

受講して本当によかったと思っています。
受けるべきタイミングだったのだろうし、今だからこそ、気づくことがたくさんで。
今、必要だったんだと思っています。
このタイミングに、本当に感謝です

このバタフライ&シーエッセンスというのは、オーラソーマのプロダクツで、波動のエッセンスです。
もっともっと内側、感情や精神、魂の変容をサポートしていくものです。
それぞれ、必要なエネルギーを持つエッセンスをブレンドして、自分自身にスプレーなどをして、使うものです。
フラワーエッセンスと似た感じですね

これがまた、色と連動しているので、いつかセッションに加えていきたい!と、ずっと思っていました。
コース会場の静岡県は、お隣の県。
熱海や伊豆はしょっちゅう行っているので、近いと思っていたら・・・なんと。
5時間近くもかかりました~

コースは浜名湖畔のホテルにて開催されるため、前泊しました。
なので、途中、寄り道~
名前に魅かれて、弁天島に行ってきました
画像の鳥居は、よく見かけていたので、この鳥居があるところが弁天神社なのだと思いきや、この鳥居は、浜名湖観光のシンボルタワーなんですって
厳島神社のようになっているのかと勘違いしていました
でも、弁天神社にはお参りしてきました。
弁天神社にお祀りされているのは、江島神社にお祀りされている三人姉妹の女神様のうちのひとりと、同じなんです。
たまたま気になったので、調べてみたらそう知ったので、これはご縁がある~
ということで


そのあとは、一両編成の天竜浜名湖線にて、会場のホテルへ向かいました。
一人旅気分、満喫です
昔は一人旅によく行っていたのですが、ここ最近は全然行ってないですねー
18きっぷを使って、ずーっと鈍行電車で名古屋やその先の鳥羽まで行ったり、一応全都道府県制覇が夢なので、あちこちと一人で行ってたんですけどね・・・
ここ数年、いかに沖縄以外に行っていないということに気付きました。
沖縄だと、だいたいどこになにがあるか分かっているので安心ですが、今回はどこが改札口なのかも分からないし、切符もどこで買うの??状態で。
うろうろしまくってました
乗り換えもどこへ行けばいいのやら・・・
だからこそ、旅をしてきた!っていう実感があります
会場のホテルも素敵で、温泉も楽しんできちゃいました

今回のコースで学んだことは、ありのままであること。
これは、4月のマイク氏のコースでも、似たような気づきがありましたが・・・
ここ最近、私試されてる?みたいなことが何度もあって、そのたびに、受け入れていた自分。
受け入れすぎていると、自分らしさがなくなってしまう、ちゅらいろらしさを見失ってしまう。。。そんな不安も、正直ありました。
それが、また試されているー
っていうことが、コースの直前に重なってやってきたので、その部分での葛藤が、ずっとありました。
バタフライ&シーエッセンスは、人との関係性や、自分自身に変容をもたらすエッセンスです。
コース中には、このエッセンスを実際に体験してみるワークが盛りだくさんでした
だからなのか、だんだん、頭で考えすぎている自分に気づきました。
この場所でこうしてわざわざコースを受けに来た自分。
神奈川でも、このエッセンスのコースは時々開催されています。
もちろん、都内まで行けば、もっと受けられる機会は増えます。
でも、わざわざこの湖畔で、湖を見ながらコースを受け、外に出れば、ヤシの木が・・・
これって、本当にちゅらいろらしいことだって思ったんです。

私が好きなもの、私が心地よいと感じるもの。
私を満たしているもの、私を作っているもの。
それらがあるから、今の私があるし、ちゅらいろとしてやっていける。
なので、これらをおろそかにできないし、感謝の気持ちで大切に向き合っていきたい。
そう改めて感じました。
私はこれからも、私らしさを失わずにやっていこう。
そんなことを学びました
エッセンスは、今使っていますが、この数日ですごい変容がありましたよ
しかも、実験的に使いたいので、どのエッセンスをブレンドしたのか、あえてチェックしていません。
毎日の気づきをまとめて、結果的にどのエッセンスだったのか?内観しようと思っています
あー楽しいです
好きなことを好きなように、自由にする。
これって、本当にHAPPYですね
そして私は、それを伝える役割なので、私自身がそれを実証していこうと、今回改めて決意しました。
Part2を受講すると、プラクティショナーとしてセッションもできるので、頑張ります☆
エッセンスはちなみに126種類。
そのうちの、42種類を勉強してきました
私の記憶の容量が、いっぱいいっぱいです・・・
でもこれがまた、ちゅらいろ的に快感だったりするんです(笑)
とにかく、今後もぜひ、お楽しみに~
イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
7月上旬、江ノ島サロン受講希望者募集中(日程調整中)
7月18日・19日、沖縄開講決定
ちゅらいろゆんたく会参加者募集中♪
第6回ちゅらいろゆんたく会、日程決まりました☆
7月6日(月) 13時~16時
→☆ちゅらいろゆんたく会
ブログランキングサイトに登録しております
クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します

なので、途中、寄り道~

名前に魅かれて、弁天島に行ってきました

画像の鳥居は、よく見かけていたので、この鳥居があるところが弁天神社なのだと思いきや、この鳥居は、浜名湖観光のシンボルタワーなんですって

厳島神社のようになっているのかと勘違いしていました

でも、弁天神社にはお参りしてきました。
弁天神社にお祀りされているのは、江島神社にお祀りされている三人姉妹の女神様のうちのひとりと、同じなんです。
たまたま気になったので、調べてみたらそう知ったので、これはご縁がある~


そのあとは、一両編成の天竜浜名湖線にて、会場のホテルへ向かいました。
一人旅気分、満喫です

昔は一人旅によく行っていたのですが、ここ最近は全然行ってないですねー
18きっぷを使って、ずーっと鈍行電車で名古屋やその先の鳥羽まで行ったり、一応全都道府県制覇が夢なので、あちこちと一人で行ってたんですけどね・・・
ここ数年、いかに沖縄以外に行っていないということに気付きました。
沖縄だと、だいたいどこになにがあるか分かっているので安心ですが、今回はどこが改札口なのかも分からないし、切符もどこで買うの??状態で。
うろうろしまくってました

乗り換えもどこへ行けばいいのやら・・・
だからこそ、旅をしてきた!っていう実感があります

会場のホテルも素敵で、温泉も楽しんできちゃいました

今回のコースで学んだことは、ありのままであること。
これは、4月のマイク氏のコースでも、似たような気づきがありましたが・・・
ここ最近、私試されてる?みたいなことが何度もあって、そのたびに、受け入れていた自分。
受け入れすぎていると、自分らしさがなくなってしまう、ちゅらいろらしさを見失ってしまう。。。そんな不安も、正直ありました。
それが、また試されているー

バタフライ&シーエッセンスは、人との関係性や、自分自身に変容をもたらすエッセンスです。
コース中には、このエッセンスを実際に体験してみるワークが盛りだくさんでした

だからなのか、だんだん、頭で考えすぎている自分に気づきました。
この場所でこうしてわざわざコースを受けに来た自分。
神奈川でも、このエッセンスのコースは時々開催されています。
もちろん、都内まで行けば、もっと受けられる機会は増えます。
でも、わざわざこの湖畔で、湖を見ながらコースを受け、外に出れば、ヤシの木が・・・
これって、本当にちゅらいろらしいことだって思ったんです。
私が好きなもの、私が心地よいと感じるもの。
私を満たしているもの、私を作っているもの。
それらがあるから、今の私があるし、ちゅらいろとしてやっていける。
なので、これらをおろそかにできないし、感謝の気持ちで大切に向き合っていきたい。
そう改めて感じました。
私はこれからも、私らしさを失わずにやっていこう。
そんなことを学びました

エッセンスは、今使っていますが、この数日ですごい変容がありましたよ

しかも、実験的に使いたいので、どのエッセンスをブレンドしたのか、あえてチェックしていません。
毎日の気づきをまとめて、結果的にどのエッセンスだったのか?内観しようと思っています

あー楽しいです

好きなことを好きなように、自由にする。
これって、本当にHAPPYですね

そして私は、それを伝える役割なので、私自身がそれを実証していこうと、今回改めて決意しました。
Part2を受講すると、プラクティショナーとしてセッションもできるので、頑張ります☆
エッセンスはちなみに126種類。
そのうちの、42種類を勉強してきました

私の記憶の容量が、いっぱいいっぱいです・・・

でもこれがまた、ちゅらいろ的に快感だったりするんです(笑)
とにかく、今後もぜひ、お楽しみに~

イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
7月上旬、江ノ島サロン受講希望者募集中(日程調整中)
7月18日・19日、沖縄開講決定
ちゅらいろゆんたく会参加者募集中♪
第6回ちゅらいろゆんたく会、日程決まりました☆
7月6日(月) 13時~16時
→☆ちゅらいろゆんたく会
ブログランキングサイトに登録しております

クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


Posted by ちゅらいろ at 17:09│Comments(8)
│☆自分のこと
この記事へのコメント
ALOHA
よく見に来てましたが、久々のコメントです^^。
面白そうですね^^
よく見に来てましたが、久々のコメントです^^。
面白そうですね^^
Posted by てるてる at 2009年06月19日 22:45
お久しぶりです☆
バタフライ&シーエッセンス受講したんですね~!
以前は私も興味があったけど、あまりの種類の多さに
“下手に手を出せないモノ”な気がして・・・(笑)
毎回思うのだけど
ユミさんの『興味のあることを学び取る姿勢』は素晴らしい☆
メッチャ楽しんでる感が伝わってきます^^
きっと女神サマが応援してくれてるのね♪
あ、そぉそぉ、7月のイリス講座in沖縄。。。
私にはまだ受講のタイミングが来てないみたい(>_<)
いずれ機会が訪れたら、その時はヨロシクです☆
バタフライ&シーエッセンス受講したんですね~!
以前は私も興味があったけど、あまりの種類の多さに
“下手に手を出せないモノ”な気がして・・・(笑)
毎回思うのだけど
ユミさんの『興味のあることを学び取る姿勢』は素晴らしい☆
メッチャ楽しんでる感が伝わってきます^^
きっと女神サマが応援してくれてるのね♪
あ、そぉそぉ、7月のイリス講座in沖縄。。。
私にはまだ受講のタイミングが来てないみたい(>_<)
いずれ機会が訪れたら、その時はヨロシクです☆
Posted by kico at 2009年06月20日 07:55
てるてるさん♪
めんそーれ~☆
ご訪問ありがとうございます(^O^)
てるてるさんのブログ、閉鎖しちゃったのかな???
オーラソーマ製品ですが、とうとうエッセンス勉強しました!
結構面白いです☆
またお会いしたいですね~♪
めんそーれ~☆
ご訪問ありがとうございます(^O^)
てるてるさんのブログ、閉鎖しちゃったのかな???
オーラソーマ製品ですが、とうとうエッセンス勉強しました!
結構面白いです☆
またお会いしたいですね~♪
Posted by ちゅらいろ at 2009年06月20日 19:56
kicoさん♪
めんそーれ~☆
ご訪問ありがとうございます!
そうなんですよ~とうとう手をつけちゃいました(^^ゞ
ホント、下手に手を出せないですよね。
だって、エッセンスを揃えるとなったらいったいいくらかかるねー?
って感じですよね(>_<)
でも、直感で今だな!と思って、飛び込んできました。
面白いですよ☆
またのタイミングでぜひお願いします♪
次回の滞在中でも、またお会いできたらいいなー☆
あ、kicoさんもだいぶ前からブログ閉鎖しちゃってますね・・・
ではでは、また☆
めんそーれ~☆
ご訪問ありがとうございます!
そうなんですよ~とうとう手をつけちゃいました(^^ゞ
ホント、下手に手を出せないですよね。
だって、エッセンスを揃えるとなったらいったいいくらかかるねー?
って感じですよね(>_<)
でも、直感で今だな!と思って、飛び込んできました。
面白いですよ☆
またのタイミングでぜひお願いします♪
次回の滞在中でも、またお会いできたらいいなー☆
あ、kicoさんもだいぶ前からブログ閉鎖しちゃってますね・・・
ではでは、また☆
Posted by ちゅらいろ at 2009年06月20日 19:59
ちゅらいろさん、私も自分の事は直感で決めて、実行するときは早いんですが、ふと冷静になると、やる事が飽和状態になってしまっていて、計画性がなかったかなーーって、ちょっぴり思ってしまうこのごろです。でも、この溢れてしまって、どうするのーーー私。。。って状況もなんとか楽しみながらやっていきたいなと思っています。でも、ちゅらいろさんの行動力、素晴らしいです!!私のちゅらいろさんのイメージって、妖精かな。(ピーターパンのティンカーベルような。。)
Posted by peace ターコイズ at 2009年06月21日 08:54
何気にシンクロだー♪
わたしも、7月にバタシー体験する予定。
どんなエッセンスになるのか、楽しみ~♪
わたしも、7月にバタシー体験する予定。
どんなエッセンスになるのか、楽しみ~♪
Posted by くりりん at 2009年06月23日 21:26
peaceターコイズさん♪
めんそーれ~☆
ご訪問いつもありがとうございます!
どんな状況においても、自分自身が楽しんでいられれば
それでOKだと思いますよ(^O^)
ティンカーベルか~(*^_^*)嬉しいですね☆
よくバンビっぽいとは言われるんですが・・・(^^ゞ
ありがとうございますね☆
めんそーれ~☆
ご訪問いつもありがとうございます!
どんな状況においても、自分自身が楽しんでいられれば
それでOKだと思いますよ(^O^)
ティンカーベルか~(*^_^*)嬉しいですね☆
よくバンビっぽいとは言われるんですが・・・(^^ゞ
ありがとうございますね☆
Posted by ちゅらいろ
at 2009年06月23日 23:41

くりりんさん♪
めんそーれ~☆
ご訪問ありがとうございますー
セッションしてもらうのかな?
それとも、コース受けるの??
結構すごいよ!
後日談があって、かなり変容起きてるよ。
楽しみだね☆
めんそーれ~☆
ご訪問ありがとうございますー
セッションしてもらうのかな?
それとも、コース受けるの??
結構すごいよ!
後日談があって、かなり変容起きてるよ。
楽しみだね☆
Posted by ちゅらいろ
at 2009年06月23日 23:42
