2009年08月22日
☆今日の
ゴーヤーさんはすくすくと育ち、つるも立派に巻いています

種は5つ植えたのですが、育っているのは、ひとつだけです・・・
イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
ブログランキングサイトに登録しております
クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


種は5つ植えたのですが、育っているのは、ひとつだけです・・・

イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
ブログランキングサイトに登録しております

クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


タグ :ゴーヤー
2009年08月17日
☆今日の

ゴーヤーさんは、ツルがいつのまに伸びてきましたー☆
イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
ブログランキングサイトに登録しております

クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


タグ :ゴーヤー
2009年08月16日
☆今のところ
upしそびれていたのですが、先週の月曜日、鉢に植え替えをしたゴーヤーさん
この画像は8月15日のものですが・・・

ちゃんと大きくなってまーす♪
イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
ブログランキングサイトに登録しております
クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


この画像は8月15日のものですが・・・

ちゃんと大きくなってまーす♪
イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
ブログランキングサイトに登録しております

クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


タグ :ゴーヤー
2009年08月09日
☆やっと
マヤ暦で元旦にあたる7月26日に種をまいたゴーヤーさんが・・・

数日前から芽は出てたんですが、やっと今日、双葉が出てきましたー
そろそろ植え替えた方がいいのかな???
とりあえず様子を見てみようと思ってます☆
イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
8月下旬、江ノ島サロン受講希望者募集中
ブログランキングサイトに登録しております
クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します

数日前から芽は出てたんですが、やっと今日、双葉が出てきましたー

そろそろ植え替えた方がいいのかな???
とりあえず様子を見てみようと思ってます☆
イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
8月下旬、江ノ島サロン受講希望者募集中
ブログランキングサイトに登録しております

クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


タグ :ゴーヤー
2009年08月04日
2009年08月03日
2009年07月26日
☆きょうから
今日から、マヤ暦新年スタートです☆
簡単に言うと、一般的に使われているカレンダーではない、カレンダーの形式のこと。
ずーっと以前にも記事にしていますが(←前過ぎて、探すにも苦労しました
)、古代から使われている暦で、自然や宇宙の流れに基づいて作られているそうです
で、そのマヤ暦上で、今日が元旦。
そして、今日は種まきの日。
ということで・・・

続きを読む
簡単に言うと、一般的に使われているカレンダーではない、カレンダーの形式のこと。
ずーっと以前にも記事にしていますが(←前過ぎて、探すにも苦労しました


で、そのマヤ暦上で、今日が元旦。
そして、今日は種まきの日。
ということで・・・
続きを読む
2009年07月21日
☆戻りました

滞在中はたくさんの方にサポートしていただき…
本当にありがとうございました☆
滞在中いろいろありましたが、とりあえず、元気です(笑)
新月&皆既日食、マヤ暦の新年、などなどが重なり、大浄化だったみたいです。
そういえば、去年の今頃もそうだったー…(; ̄Д ̄)
でもおかげさまで、かなりいろいろなことが固まりました。
ありがたやーありがたやー(^人^)
これについては改めて☆
取り急ぎ、ご報告でした♪
2009年07月15日
☆無事、明日から
昨日は大変お騒がせいたしました~
あのあと、39.2度まで上がった熱も、薬で数時間後にはあっという間に下がり(効きすぎー
)
まだ喉は痛いのですが、インフルエンザの検査でも陰性でひっかからず、食欲も回復し、もりもり食べています☆
昨日今日と点滴を打ち、かなり回復してますよー
恐るべし西洋医学・・・
余談ですが、毒をもって毒を制せよ、ということで、昨日は病院から帰ってきて、エナジーレスキューを塗りまくってました。
これも、解熱にはよかったのかもしれません(笑)
発熱は、下げるために熱冷ましをするのが一般的ですが(氷まくらとか、冷えピタとか・・・)あえて熱をあげて熱を発散させてました。
おかげで、汗びっしょりになって、何回も着替えました
エナジーレスキューのボトルは、レッド&ディープマゼンタ。
レッドの熱のエネルギーで、私は熱を放熱できたみたいです☆
でも・・・
一番効果があったのは、みなさまの暖かい励ましのお言葉です
ご心配をかけてごめんなさい&ありがとうございました
ということで、無事予定通り、明日から沖縄入りします☆
今、風邪が流行っているみたいですよー
みなさんもどうぞ無理なさらず、ご自分のペースを大切にされてくださいね
イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
8月下旬、江ノ島サロン受講希望者募集中
ブログランキングサイトに登録しております
クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します

あのあと、39.2度まで上がった熱も、薬で数時間後にはあっという間に下がり(効きすぎー

まだ喉は痛いのですが、インフルエンザの検査でも陰性でひっかからず、食欲も回復し、もりもり食べています☆
昨日今日と点滴を打ち、かなり回復してますよー
恐るべし西洋医学・・・

余談ですが、毒をもって毒を制せよ、ということで、昨日は病院から帰ってきて、エナジーレスキューを塗りまくってました。
これも、解熱にはよかったのかもしれません(笑)
発熱は、下げるために熱冷ましをするのが一般的ですが(氷まくらとか、冷えピタとか・・・)あえて熱をあげて熱を発散させてました。
おかげで、汗びっしょりになって、何回も着替えました

エナジーレスキューのボトルは、レッド&ディープマゼンタ。
レッドの熱のエネルギーで、私は熱を放熱できたみたいです☆
でも・・・
一番効果があったのは、みなさまの暖かい励ましのお言葉です

ご心配をかけてごめんなさい&ありがとうございました

ということで、無事予定通り、明日から沖縄入りします☆
本日、7月15(水)21時以降にいただいたご連絡は
7月22日(水)以降、いただいた順にご返信させていただきます。
ご理解・ご了承お願い申し上げます。
尚、お急ぎの方は、090-9848-7590までご連絡くださいね☆
7月22日(水)以降、いただいた順にご返信させていただきます。
ご理解・ご了承お願い申し上げます。
尚、お急ぎの方は、090-9848-7590までご連絡くださいね☆
今、風邪が流行っているみたいですよー
みなさんもどうぞ無理なさらず、ご自分のペースを大切にされてくださいね

イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
8月下旬、江ノ島サロン受講希望者募集中
ブログランキングサイトに登録しております

クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


タグ :沖縄
2009年07月14日
☆やばいです

今朝起きたら、MAXに体調が悪い(T_T)
熱をはかると↑↑
今、久々に内科病院に来てます。
7月入ってからの10日の間に、コース2回開催し、傾聴講座に行ってとんぼ返りでセッションをして、ゆんたく会のあと友達が泊まりに来て、フラの舞台のリハ、本番…
他にも、プライベートでいろいろあるので…
多分、舞台が終わって、気が抜けてしまったのかなー
本当に体力なくて、イヤになります。
あさってから沖縄だから、早く治りますように!!
2009年07月12日
2009年07月08日
2009年07月05日
☆傾聴講座
今日は、月に一度の傾聴講座の日でした~
100人近い受講生がいらっしゃるので、すごい熱気・・・
と思いきや、でーじ会場は寒かったです・・
学習をすることに年齢は関係ないんだなーと改めて実感するとともに、今、さらにお勉強したいことがたくさんある私的には(どんだけー)、とっても勇気をいただきました。
傾聴講座は、ちゅらいろにとって、本当にためになっています
講師の方が、人間らしいというか、暖かい方で、さすが40年もカウンセラーをされている方なんだな、と、パワーをもらえる感じがしました。
明日も頑張ります
イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
8月下旬、江ノ島サロン受講希望者募集中
ブログランキングサイトに登録しております
クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します
100人近い受講生がいらっしゃるので、すごい熱気・・・
と思いきや、でーじ会場は寒かったです・・

学習をすることに年齢は関係ないんだなーと改めて実感するとともに、今、さらにお勉強したいことがたくさんある私的には(どんだけー)、とっても勇気をいただきました。
傾聴講座は、ちゅらいろにとって、本当にためになっています

講師の方が、人間らしいというか、暖かい方で、さすが40年もカウンセラーをされている方なんだな、と、パワーをもらえる感じがしました。
明日も頑張ります

イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
8月下旬、江ノ島サロン受講希望者募集中
ブログランキングサイトに登録しております

クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


2009年06月19日
☆明日は
ボランティアで、フラを披露してきます~

明日は3曲踊ります♪
夏はフラのイベントが多いので、楽しいですが、大変な時もあります
自分一人間違えられないというプレッシャーもあるので、毎日夜な夜な練習してます
でも、続けていて本当によかったって思っています
フラの先生やOHANAは、とってもスピリチュアルな方たちなので、学ぶことが多く、今の私、そしてこれからの私にとって必要なことだと思っています。
楽しんで、踊ってきまーす


明日は3曲踊ります♪
夏はフラのイベントが多いので、楽しいですが、大変な時もあります

自分一人間違えられないというプレッシャーもあるので、毎日夜な夜な練習してます

でも、続けていて本当によかったって思っています

フラの先生やOHANAは、とってもスピリチュアルな方たちなので、学ぶことが多く、今の私、そしてこれからの私にとって必要なことだと思っています。
楽しんで、踊ってきまーす

タグ :フラ
2009年06月19日
☆変容
ちゅらいろ、浜名湖畔にてオーラソーマのコースを受けてきましたー
その名も、バタフライ&シーエッセンスPart1です☆
とうとう手をつけちゃいました・・・
オーラソーマを始めたころくらいから、ずーっと気になっていたアイテムなのですが。
なかなかピンとくるコース(場所・講師)がなくて、頻繁にチェックをしつつも、受けることなくここまできました。
そして今回は、直感に導かれるまま、行ってきましたー
受講して本当によかったと思っています。
受けるべきタイミングだったのだろうし、今だからこそ、気づくことがたくさんで。
今、必要だったんだと思っています。
このタイミングに、本当に感謝です
このバタフライ&シーエッセンスというのは、オーラソーマのプロダクツで、波動のエッセンスです。
もっともっと内側、感情や精神、魂の変容をサポートしていくものです。
それぞれ、必要なエネルギーを持つエッセンスをブレンドして、自分自身にスプレーなどをして、使うものです。
フラワーエッセンスと似た感じですね
これがまた、色と連動しているので、いつかセッションに加えていきたい!と、ずっと思っていました。

コース会場の静岡県は、お隣の県。
熱海や伊豆はしょっちゅう行っているので、近いと思っていたら・・・なんと。
5時間近くもかかりました~
続きを読む

その名も、バタフライ&シーエッセンスPart1です☆
とうとう手をつけちゃいました・・・

オーラソーマを始めたころくらいから、ずーっと気になっていたアイテムなのですが。
なかなかピンとくるコース(場所・講師)がなくて、頻繁にチェックをしつつも、受けることなくここまできました。
そして今回は、直感に導かれるまま、行ってきましたー

受講して本当によかったと思っています。
受けるべきタイミングだったのだろうし、今だからこそ、気づくことがたくさんで。
今、必要だったんだと思っています。
このタイミングに、本当に感謝です

このバタフライ&シーエッセンスというのは、オーラソーマのプロダクツで、波動のエッセンスです。
もっともっと内側、感情や精神、魂の変容をサポートしていくものです。
それぞれ、必要なエネルギーを持つエッセンスをブレンドして、自分自身にスプレーなどをして、使うものです。
フラワーエッセンスと似た感じですね

これがまた、色と連動しているので、いつかセッションに加えていきたい!と、ずっと思っていました。
コース会場の静岡県は、お隣の県。
熱海や伊豆はしょっちゅう行っているので、近いと思っていたら・・・なんと。
5時間近くもかかりました~

2009年06月14日
2009年06月12日
2009年06月11日
2009年06月07日
2009年05月25日
☆戻りました

今、羽田からの帰りですー
画像ぶれぶれ、臨場感溢れてますね(笑)
この景色を見ると、帰ってきたなー、といつも実感する、横浜のMM21地区(みなとみらい)です。
とりあえず、ご報告でしたー(^_^)v