2009年04月30日

☆講座終了

4月25日(土)、26日(日)と、イリスカラーセラピーのカラーセラピスト養成講座を開講しましたーicon14
ちゅらいろの感想としては・・・

でーじ楽しかったですface02

☆講座終了


自分自身も楽しめ、学ばされ、色について再認識させられ、それと同時に、18歳の時からずっと色にたずさわり、勉強してきた経験が形となっているからこそお伝えできるんだ、と実感できて、ちょっと(・・・かなり?)感動しましたーicon12
ご参加者さま、ありがとうございましたicon06

両日とも、ランチをはさんで(場所的に海カフェが多いので、気分転換に楽しめるはずーという配慮で)10時スタート、16時まででした。


まず初日は、あいにくの大荒れ・・・icon03
雨、風強く、おまけに寒いし。
休憩では、屋上で海を見ながらリラックス、のつもりが・・・
ありえない天候でしたface07
ワークショップなどで長く使わせていただく時は、いつもそう計画しているのに、なかなか果たせませんねicon10
まぁ。祝福の雨ということで(笑)
なので、ランチは買い弁にしていただきましたよー

初日は、色彩の基礎知識を中心にお伝えさせていただきました。
なんだかんだで今回は1名での開講となりましたので、マンツーマンという、とっても贅沢な講座となりました♪
そのため、色彩の基礎知識は、カリキュラムだけではなく、実例やいろいろなパターンを使って、全くの初心者さまでも理解できるように、じっくりと時間をかけて、お教えいたしました。
カリキュラム以上お伝えしたので、詰め込みすぎちゃったかな??

☆講座終了


☆講座終了

初日は、地に足をつけて頑張れるようにということで、真っ赤なハイビスカスティーと、オレンジマンゴーティーで一息つきながら、進めていきましたcup


そして2日目は・・・
やっと晴れましたーicon01
そんなわけで、屋上からの眺めを初公開♪

☆講座終了


☆講座終了


☆講座終了


☆講座終了

素晴らしい展望ですicon12
でもあまりの強風で、飛ばされそうで、写真撮るのは命懸けでしたface08
・・・怖かったですicon10

2日目は、各色のメッセージを中心にお勉強しつつ、それらの知識をどのようにカウンセリングで実際にいかせばよいか、実践してみましたー

そして、ランチはこちらで↓↓

☆講座終了

でーじ気持ちのよい、海カフェですface02

☆講座終了

ケーキもおいしそう・・・face05
ランチは、パスタランチをいただきました♪

☆講座終了

量が多いのに、リーズナブル&フリードリンクで、最高ですface02
スタッフさんたちも感じいいし、海見えるし、雰囲気抜群でしたicon14
ということでプチ予告ですが、今後こちらのカフェでランチゆんたく会をしまーす(お店には了承済み)
詳細は追ってupしましょうねーicon16

2日目の講座のお供は・・・

☆講座終了


☆講座終了

桜の緑茶と、桜の雷おこし
そうですicon14
2日目は、リラックスして過ごしていただこうと、ピンクの安らぎカラーセラピー効果を取り入れてみましたーface02


そして、いよいよリーディング練習。
練習台が私だけになってしまうので、急遽、生徒さんのお友達に来ていただいて、練習をしましたface02
ちなみに、私が練習台になった時、久しぶりに選んだボトルー↓↓

☆講座終了

これらのセレクトを、どのようにふくらますか、つなげるか・・・
慣れるまでは練習だと思います。
終了時間を1時間ほどオーバーして、無事に終了しましたface02
お疲れさまでしたーbeer_01

☆講座終了

実際にコースを開講してみて。
生徒さんが、いかに自信を持ってセラピストとして羽ばたくことができるかは、講師にかかっているのだと、やりがいを感じました。
もちろん、生徒さん本人の努力次第、気持ち次第だとは思います。
プロとしてお金をいただくのを目指すなら、なおさら、日々研究や練習したりと、ご本人の向上心が大切ですface02
でも、本人次第とは言え、カリキュラムをやりました、と、丸投げはしたくない。
そして、コースをしてみて、やはりアフターフォローがあるからこそ、生徒さんの不安が、より解消されて、自信を持ってセラピストとしてやっていけるのだと実感しました。

生徒さんを育てる立場になったからこそ、責任を持って、せっかく高いお金を出して学ばれたことを、ご自分にとっての財産になるようにサポートをしていきたいと、強く思いました。
でも、これは、ひとりで全ての人に対して、していくには、限りがあるだろう、ということも感じました。
そこで、職人気質なんだなーと、改めて自分で思ったのです。
多くの生徒さんを抱えて、ほったらかしになったり、目が行き届かなくなるよりは(もちろん、きちんとできる先生もいらっしゃると思います)私は、ひとりずつをしっかり確実に、フォローやサポートをしていきたいのです。
私には、その方が向いている。
そう思いましたface02
なので、今後もマンツーマンでの講座、全くの初心者の方、大歓迎ですicon14


2日間、私自身もこんなにたくさんの気づきがありました。
本当に、受講してくださった方には感謝ですicon12
ありがとうございました♪
そして、今後、セラピストとしてデビューできるまでフォロー&サポートもさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたしますね☆
もちろん、デビュー後も、サポートしていきますface02


5月22日(金)・23日(土) イリスカラーセラピーセッションin沖縄
☆第二弾!イリスカラーセラピー沖縄出張セッション
沖縄のみなさま、この機会にぜひちゅらいろのセッションを受けてみてくださいね♪icon12

イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
☆講座

第5回ちゅらいろゆんたく会、参加者募集中です♪
☆ちゅらいろゆんたく会
残1名です!


以上、どうぞよろしくお願いいたします☆


ブログランキングサイトに登録しておりますicon14
クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致しますbottom_01
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ

同じカテゴリー(☆講座)の記事画像
☆1月のイリスカラーセラピスト養成講座、お申し込み特典
☆1月のイリスカラーセラピスト養成講座受講生募集します
☆イリスカラーセラピー、セラピスト養成講座受講生募集
☆イリスカラーセラピスト・交流練習会開催しました
☆7月11日・12日のイリスカラーセラピスト養成講座終了
☆ご感想
同じカテゴリー(☆講座)の記事
 ☆1月のイリスカラーセラピスト養成講座、お申し込み特典 (2010-12-10 10:00)
 ☆1月のイリスカラーセラピスト養成講座受講生募集します (2010-12-08 20:00)
 ☆イリスカラーセラピー入門講座、開講します (2010-10-29 22:18)
 ☆イリスカラーセラピー、セラピスト養成講座受講生募集 (2010-09-08 10:00)
 ☆イリスカラーセラピスト・交流練習会開催しました (2010-08-25 21:27)
 ☆7月11日・12日のイリスカラーセラピスト養成講座終了 (2010-07-14 21:02)

Posted by ちゅらいろ at 00:34│Comments(6)☆講座
この記事へのコメント
思い切って自分の可能性を広げたくて、そして自分自身の内なる声に気づき、自分を成長させるため、そしてそのことで周りの人々に愛情と感謝の気持ちを表現したくて、飛び込みました。素直な気持ちとしては、色がこんなに人とつながっていて、そして人間は、なんて奥深くてたくさんの可能性の秘めた素晴らしき存在なんだという気付きがありました。だからこそ、自分が学んだことを本当に吸収するのって難しくて大変。今も本当にカラーセラピストとしてやっていけるんだろうかって不安は、つきまといます。それが本音。でも、でも、やっていきたい、やっていきます。由美先生の元で学べて良かった。受講中も先生の一生懸命な気持ち、姿勢が痛いほど伝わっていました。だからこそ、それに応えたいあせりの気持ち。。。でも、あせる必要はない。自分は出きると自信を持ってゆっくりとやっていきたい。由美先生、これからもフォローお願いします!!
Posted by peaceターコイズ at 2009年04月30日 08:17
ゆみ先生お疲れ様です。
とてもキレイな写真ばかりですね☆

環境にも恵まれて楽しい講座になって良かったですね。
私も気合入れて頑張ってみます。(笑)

イリスの良さが広がるように7月でしたっけ?
沖縄でもイリスの養成講座お願いします。

私もまた紹介しますね☆
Posted by naturally at 2009年04月30日 08:21
peaceターコイズさん♪

めんそーれ~☆
おおー(*^。^*)ご訪問ありがとうございます!
こちらこそありがとうございますね~
私も一生懸命になりすぎて(笑)かえってプレッシャーを
与えてしまっているかもしれませんね(^^ゞ
反省です。
あせらず、気長にやっていきましょうね!
人それぞれのペースがあるし、とらえかたも異なります。
私自身も、他のインストラクターさんとは違う個性を
持っていると思いますし、ここまでくるのにも、
段取りや、準備、自信が持てるまで・・・と、時間が
ずいぶんかかっているんですよー(^^ゞ
これからだって、自分のペースでやっていこうと
思っています。
だから、大丈夫!
それぞれのペースで、あせらずにやっていきましょうね♪
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆
Posted by ちゅらいろちゅらいろ at 2009年04月30日 10:01
naturallyさん♪

めんそーれ~☆
ご訪問ありがとうございます!
無事に終わりました♪
naturallyさんももうすぐでしたっけ?
頑張ってくださいね☆
Posted by ちゅらいろちゅらいろ at 2009年04月30日 10:03
ゆみさんが2日間で、先生として更にさらにご成長された様子を感じました。素敵な時間になったようですね。シェアして頂き、ありがとうございました☆
Posted by yukko at 2009年05月01日 01:18
yukkoさん♪

めんそーれ~☆
こちらこそ、素敵な空間をご提供いただきありがとう
ございました!
去年のあの色彩ワークショップをやったからこそ、
今があるように思えます。
いつもありがとうございます♪
Posted by ちゅらいろちゅらいろ at 2009年05月01日 10:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。