2009年10月26日
☆よっかめ in HAWAII
さてさて、よっかめは最終日。
この日の16時30分の便で帰ります

早朝の5時くらいです。
分かりますか???
もうじき登る太陽に照らされた月が、透けて、まるで月食のようになっていました
右が月で、左が星です。
星もでーじ大きいですね!!
この日の16時30分の便で帰ります

早朝の5時くらいです。
分かりますか???
もうじき登る太陽に照らされた月が、透けて、まるで月食のようになっていました

右が月で、左が星です。
星もでーじ大きいですね!!
朝、4時過ぎに起き・・・
念願のダイアモンドヘッド登山へLet's Goです
ダイアモンドヘッド登山中に日の出を見るツアーに申し込みました(朝食付)。
ダイアモンドヘッド自体が公園になっていますので、6時をすぎないと中に入ることができません。
なので、山頂で日の出を見る!というのは不可能なんだそうです。

ダイアモンドヘッドは、標高232m。
高尾山の半分以下です☆
意外に小さいですね。
ツアー利用客は、ほぼ全員が日本人!!
すごいですねーなぜなんでしょうか?
6時になるのを待って、いよいよ登山開始。
7時30分までに駐車場に戻らないといけないので、制限時間、1時間半です。
クチコミを見るとだいたい片道30分~40分が多かったので、まぁゆとりはあるかな?と思いきや。

初めはなだらかな坂道がずーっと続きますが、だんだん険しくなってきます。

もうすでに、上の方にたくさん人が!!!
私たちは、かなりスローペースだったみたいです
でものんびり、登っていきました
そして、登っても登っても続く階段・・・





おっちょこちょいな私は、ここで頭をぶつけました(笑)
そして、ようやく無事に頂上へ到着~

結局、山頂まで1時間くらいかかりました
頂上でカイマナヒラを踊ろうと思っていたのですが、そんな余裕もなく、ポーズだけきめて、足早に下山・・・

オーブに囲まれてます

ずーっとカイマナヒラを歌いながらの登山。
ハイテンションでした
とーっても楽しかったです
そしてRainbow Drive Inに立ち寄り、ロコモコをいただきました

去年行った時は、ロコだらけでおろおろした記憶がありますよー
よく日本でもありますよね、団体ツアー専用のレストランが
あんな感じで、
はいここに座ってー
はいロコモコでーす
みたいな、流れ作業です
もちろん周りは日本人だらけでした

ロコモコはとーってもおいしかったです
ソースが、他で食べるのとは全然違いましたよ!!
そしてそして、早々と8時過ぎにはホテルへ戻ってきました。
最後にラナイから、さっきまで登っていたカイマナヒラにご挨拶をして・・・

Waikikiの街へ繰り出しました
と言っても、もうお買い物もほとんど済ませていたので、お散歩です



7枚の花びらのハイビスカスを発見♪
お昼はまたまたプレートランチをいただきました


うーんYammyです
ランチを堪能し、激混みの出国審査をあっという間に終え、余韻に浸る時間もなく、あっという間に帰国しましたー
本当にあっという間のHawaiiの旅でした。
次回は他の島に行ってみたいなー
今回は、短いながらもかなり濃厚に楽しめて、たくさんの気づきと出会いがあり、行くことが約束されていたんだなーと、心から思いました。
全てに感謝☆
長々と綴りましたHAWAII旅行記、お付き合いくださいましてありがとうございました
イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
ブログランキングサイトに登録しております
クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します

念願のダイアモンドヘッド登山へLet's Goです

ダイアモンドヘッド登山中に日の出を見るツアーに申し込みました(朝食付)。
ダイアモンドヘッド自体が公園になっていますので、6時をすぎないと中に入ることができません。
なので、山頂で日の出を見る!というのは不可能なんだそうです。
ダイアモンドヘッドは、標高232m。
高尾山の半分以下です☆
意外に小さいですね。
ツアー利用客は、ほぼ全員が日本人!!
すごいですねーなぜなんでしょうか?
6時になるのを待って、いよいよ登山開始。
7時30分までに駐車場に戻らないといけないので、制限時間、1時間半です。
クチコミを見るとだいたい片道30分~40分が多かったので、まぁゆとりはあるかな?と思いきや。
初めはなだらかな坂道がずーっと続きますが、だんだん険しくなってきます。
もうすでに、上の方にたくさん人が!!!
私たちは、かなりスローペースだったみたいです

でものんびり、登っていきました

そして、登っても登っても続く階段・・・
おっちょこちょいな私は、ここで頭をぶつけました(笑)
そして、ようやく無事に頂上へ到着~

結局、山頂まで1時間くらいかかりました

頂上でカイマナヒラを踊ろうと思っていたのですが、そんな余裕もなく、ポーズだけきめて、足早に下山・・・

オーブに囲まれてます

ずーっとカイマナヒラを歌いながらの登山。
ハイテンションでした

とーっても楽しかったです

そしてRainbow Drive Inに立ち寄り、ロコモコをいただきました

去年行った時は、ロコだらけでおろおろした記憶がありますよー
よく日本でもありますよね、団体ツアー専用のレストランが

あんな感じで、
はいここに座ってー
はいロコモコでーす
みたいな、流れ作業です

もちろん周りは日本人だらけでした

ロコモコはとーってもおいしかったです

ソースが、他で食べるのとは全然違いましたよ!!
そしてそして、早々と8時過ぎにはホテルへ戻ってきました。
最後にラナイから、さっきまで登っていたカイマナヒラにご挨拶をして・・・
Waikikiの街へ繰り出しました

と言っても、もうお買い物もほとんど済ませていたので、お散歩です

7枚の花びらのハイビスカスを発見♪
お昼はまたまたプレートランチをいただきました

うーんYammyです

ランチを堪能し、激混みの出国審査をあっという間に終え、余韻に浸る時間もなく、あっという間に帰国しましたー
本当にあっという間のHawaiiの旅でした。
次回は他の島に行ってみたいなー
今回は、短いながらもかなり濃厚に楽しめて、たくさんの気づきと出会いがあり、行くことが約束されていたんだなーと、心から思いました。
全てに感謝☆
長々と綴りましたHAWAII旅行記、お付き合いくださいましてありがとうございました

イリスカラーセラピー・カラーセラピスト養成講座1名から開講致します♪
随時受講生募集中です!
出張でのご要望、マンツーマンでの開講、大歓迎です☆
→☆カラーセラピスト養成講座
ブログランキングサイトに登録しております

クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


Posted by ちゅらいろ at 23:57│Comments(0)
│☆ハワイのこと