2008年10月29日
☆2回目ゆんたく会終了
2008年10月27日、第2回目のちゅらいろゆんたく会、無事に終了致しましたー


前回のゆんたく会での反省点がいくつかありました。
参加者が多かったために、自分自身もみなさん平等に目が行き届かない点もありましたし、前回の参加者の方数名からも、人数が多すぎてあまり発言ができなかった、というお声もありました。
そのあたりを考慮し、今回は少なく定員4名とさせていただきました。
実はこの反省点は、私自身が最近いろいろなワークショップやセミナーに参加してみて、感じた点でもあったのです。
なので、感じたこと、気づかされたことを活かしたい
ということで、今回からは少人数でアットホームな感じで開催していくことにしました。
そんなわけで、今回は、毎回かかさず参加して下さっていたヒーラーのKさん(兼カメラマン)が定員にもれてしまったため、あまり画像がありません・・・
当日は、でーじお天気でした
大和整体学院の定休日を利用して、学院貸切での開催のため、いつものセッション場所と違うところにボトルをセッティングしてみました♪

窓ガラス越しに太陽に照らされるボトルは、うっとりするくらいキレイに輝いています
やっぱり、人工的なものより、自然のものが美しい!
今回は、Hawaii帰りということで・・・Hawaiiアイテム盛りだくさんです♪

↑まずは、参加者みなさんへのシークレットおみやげ、Burt's Beesのクリーム。
Burt's Beesは、みつばちが運んでくれるミツロウをベースに、ハーブや花、野菜や果物などの天然素材を加えて作られている自然派コスメで、人に優しく、地球に優しいを信条としているそうです。
石油系成分や化学合成物は一切添加しないのはもちろん、容器もすべてリサイクル可能で、動物実験も行っていないそうですよー♪
そして、ゆんたくのお供に、お茶請けは・・・
マカデミアナッツでおなじみの、MAUNALOAのクッキー&MAUI STYLEのポテトチップス↓


クッキーは、手作りっぽさがあるというか、形がてーげーでしたが、おいしかったです♪
ポテトチップスは・・・ジャンキーな感じでした
それから、差し入れのお菓子

ふわふわでおいしかったですね!ありがとうございます♪
そして、お茶は・・・
Doleのパイナップルプランテーションにてgetしてきた、パイナップルティー↓

パイナップルのフルーティな香りがすごくしましたね!!
ちなみにお皿は・・・

ALOHA~です♪お気づきでしたか??
それから、いつもはセージを炊くのですが、今回は、ハイビスカスのお香をgetしてきたので、それを炊いてみました♪

お部屋が広いのですぐ広がってしまいましたが・・・ほのかに甘い香りを感じられました♪
・・・ということで、いつも通り細部にまでこだわって、スタートです
今回は、1本ボトルをお選びいただき、みなさんでシェアしていくグループディスカッション形式の会でした。
ある参加者の方が、こちらにいらっしゃる直前に大アクシデントがあり
大変&心配なので、今回は見送っていただいてまたの機会で構わないとお伝えしたのですが、それでもお越し下さいました!
このまま帰るより、少しでもみなさんと一緒に時間を過ごし、ゆんたくすることで、なにか楽になるのでは・・・と。
ゆんたく会を開催するにあたり、主催者として一番嬉しいお言葉です
ありがとうございました!
選んだボトルもまさにぴったりで、ビックリでしたね!
みなさんの近況と選んだボトルとが、やっぱりシンクロしていて、おそるべし色のパワー!です。
そして、それぞれが選んだボトルも・・・

クリアが3本、大天使ボトルが3本、ゴールドが2本、マゼンタも2本・・・
ひっそりと、つながりあっています♪
ボトルの色、タロットとのつながり、数秘からリーディングをして、みなさんとシェアしていきました。
ボトルからのメッセージでもある
「リセット」
「手放し」
「まっさらにしていく」
「潜在意識の可能性を信頼する」
「自分の価値を輝かせていく」
「直感を信じる」
「安定させる」
「地に足をつける」
「スタートする」
「形にする」
「表現する」
このメッセージは、ご自分が選んだボトルでなくても、参加者全ての方への共通のメッセージでもありました。
もちろん、私も含めて♪
そして、ボトルだけでなく、ゆんたくの中にもたくさんのメッセージがありましたね!
「思いを伝える」
「条件付けを取り外す」
「思い込んでいること以外のことにチャレンジしてみる」
「無理強いだと思わずにまずは受け入れてみる(笑)」
「NOと言う優しさ」
そして、18時過ぎに無事に終了となりました。
今回もご縁のあるみなさまと過ごすことができ、全てに感謝です。
それぞれが、必要なメッセージをお持ち帰りいただくことができていたら嬉しいです♪
定員が少なかったため、ご参加いただけなかったみなさまには、本当に申し訳ありませんでした。
そのため・・・
次回は、2回に渡ってゆんたく会を開催しようと計画中です♪
詳細は決まり次第、お知らせ致しますねー
ご参加いただいたご縁のあるみなさま、そして、ご縁そのものに・・・
にふぇーでーびる!BIG MAHALO!ありがとうございました!
ブログランキングサイトに登録しております
クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します

参加者が多かったために、自分自身もみなさん平等に目が行き届かない点もありましたし、前回の参加者の方数名からも、人数が多すぎてあまり発言ができなかった、というお声もありました。
そのあたりを考慮し、今回は少なく定員4名とさせていただきました。
実はこの反省点は、私自身が最近いろいろなワークショップやセミナーに参加してみて、感じた点でもあったのです。
なので、感じたこと、気づかされたことを活かしたい

そんなわけで、今回は、毎回かかさず参加して下さっていたヒーラーのKさん(兼カメラマン)が定員にもれてしまったため、あまり画像がありません・・・

当日は、でーじお天気でした

大和整体学院の定休日を利用して、学院貸切での開催のため、いつものセッション場所と違うところにボトルをセッティングしてみました♪
窓ガラス越しに太陽に照らされるボトルは、うっとりするくらいキレイに輝いています

やっぱり、人工的なものより、自然のものが美しい!
今回は、Hawaii帰りということで・・・Hawaiiアイテム盛りだくさんです♪
↑まずは、参加者みなさんへのシークレットおみやげ、Burt's Beesのクリーム。
Burt's Beesは、みつばちが運んでくれるミツロウをベースに、ハーブや花、野菜や果物などの天然素材を加えて作られている自然派コスメで、人に優しく、地球に優しいを信条としているそうです。
石油系成分や化学合成物は一切添加しないのはもちろん、容器もすべてリサイクル可能で、動物実験も行っていないそうですよー♪
そして、ゆんたくのお供に、お茶請けは・・・
マカデミアナッツでおなじみの、MAUNALOAのクッキー&MAUI STYLEのポテトチップス↓
クッキーは、手作りっぽさがあるというか、形がてーげーでしたが、おいしかったです♪
ポテトチップスは・・・ジャンキーな感じでした

それから、差し入れのお菓子

ふわふわでおいしかったですね!ありがとうございます♪
そして、お茶は・・・
Doleのパイナップルプランテーションにてgetしてきた、パイナップルティー↓
パイナップルのフルーティな香りがすごくしましたね!!
ちなみにお皿は・・・
ALOHA~です♪お気づきでしたか??
それから、いつもはセージを炊くのですが、今回は、ハイビスカスのお香をgetしてきたので、それを炊いてみました♪
お部屋が広いのですぐ広がってしまいましたが・・・ほのかに甘い香りを感じられました♪
・・・ということで、いつも通り細部にまでこだわって、スタートです

今回は、1本ボトルをお選びいただき、みなさんでシェアしていくグループディスカッション形式の会でした。
ある参加者の方が、こちらにいらっしゃる直前に大アクシデントがあり

大変&心配なので、今回は見送っていただいてまたの機会で構わないとお伝えしたのですが、それでもお越し下さいました!
このまま帰るより、少しでもみなさんと一緒に時間を過ごし、ゆんたくすることで、なにか楽になるのでは・・・と。
ゆんたく会を開催するにあたり、主催者として一番嬉しいお言葉です

ありがとうございました!
選んだボトルもまさにぴったりで、ビックリでしたね!
みなさんの近況と選んだボトルとが、やっぱりシンクロしていて、おそるべし色のパワー!です。
そして、それぞれが選んだボトルも・・・
クリアが3本、大天使ボトルが3本、ゴールドが2本、マゼンタも2本・・・
ひっそりと、つながりあっています♪
ボトルの色、タロットとのつながり、数秘からリーディングをして、みなさんとシェアしていきました。
ボトルからのメッセージでもある
「リセット」
「手放し」
「まっさらにしていく」
「潜在意識の可能性を信頼する」
「自分の価値を輝かせていく」
「直感を信じる」
「安定させる」
「地に足をつける」
「スタートする」
「形にする」
「表現する」
このメッセージは、ご自分が選んだボトルでなくても、参加者全ての方への共通のメッセージでもありました。
もちろん、私も含めて♪
そして、ボトルだけでなく、ゆんたくの中にもたくさんのメッセージがありましたね!
「思いを伝える」
「条件付けを取り外す」
「思い込んでいること以外のことにチャレンジしてみる」
「無理強いだと思わずにまずは受け入れてみる(笑)」
「NOと言う優しさ」
そして、18時過ぎに無事に終了となりました。
今回もご縁のあるみなさまと過ごすことができ、全てに感謝です。
それぞれが、必要なメッセージをお持ち帰りいただくことができていたら嬉しいです♪
定員が少なかったため、ご参加いただけなかったみなさまには、本当に申し訳ありませんでした。
そのため・・・
次回は、2回に渡ってゆんたく会を開催しようと計画中です♪
詳細は決まり次第、お知らせ致しますねー

ご参加いただいたご縁のあるみなさま、そして、ご縁そのものに・・・
にふぇーでーびる!BIG MAHALO!ありがとうございました!
ブログランキングサイトに登録しております

クリックのご協力をどうぞよろしくお願い致します


Posted by ちゅらいろ at 12:05│Comments(4)
│☆ワークショップ
この記事へのコメント
にふぇーでーびる!BIG MAHALO!ありがとうございました!
↑ ゆみさんの感謝の表現に笑いがこみ上げてしまった^^
ゆんたく会、近かったら私も参加したいよ~
お土産もお菓子&teaもカラフルで楽しそう♪
ハイビスカスのお香、見た目にもステキだけど
どんな香りなのかしら?
興味津々☆
↑ ゆみさんの感謝の表現に笑いがこみ上げてしまった^^
ゆんたく会、近かったら私も参加したいよ~
お土産もお菓子&teaもカラフルで楽しそう♪
ハイビスカスのお香、見た目にもステキだけど
どんな香りなのかしら?
興味津々☆
Posted by kico at 2008年10月29日 16:11
ゆみっちー☆
お帰り-!!!!ハワイ楽しかったんだね-!!
私も早く行きたいよ☆
ハイビスカスのお香・・いいね-どんな感じなんだろう??
なんだかハワイの風を感じました♪ありがとう☆
お帰り-!!!!ハワイ楽しかったんだね-!!
私も早く行きたいよ☆
ハイビスカスのお香・・いいね-どんな感じなんだろう??
なんだかハワイの風を感じました♪ありがとう☆
Posted by hiroko* at 2008年10月29日 20:28
kicoさん♪
めんそーれ~☆
ふふ、来年あたり、ゆんたく会in沖縄、叶えられたらいいなー
ハイビスカスのお香はね、ちょっと甘いような、普通のお香の
香りでした(笑)
お香立てがでーじカワイイのです☆
いつもにふぇーでーびるー!
めんそーれ~☆
ふふ、来年あたり、ゆんたく会in沖縄、叶えられたらいいなー
ハイビスカスのお香はね、ちょっと甘いような、普通のお香の
香りでした(笑)
お香立てがでーじカワイイのです☆
いつもにふぇーでーびるー!
Posted by ちゅらいろ at 2008年10月29日 22:39
hiroko*さん♪
めんそーれ~♪
ぴろこもお帰り~(^▽^)/
ハワイ、でーじ楽しかったよ~!!
いっぱいフラも見れたし、勉強になりました☆
セドナもどうだった?
また近々ゆんたくしようねー♪
いつもありがとうね☆
めんそーれ~♪
ぴろこもお帰り~(^▽^)/
ハワイ、でーじ楽しかったよ~!!
いっぱいフラも見れたし、勉強になりました☆
セドナもどうだった?
また近々ゆんたくしようねー♪
いつもありがとうね☆
Posted by ちゅらいろ at 2008年10月29日 22:42