2007年06月14日
☆ご感想&ご意見
おかげさまで、3月に神奈川県大和市にオープンしたカラーセラピースペース★美ら色(ちゅらいろ)も、もうすぐ3ヶ月目を迎えようとしています
ありがとうございます
実際にカウンセリングを受けたクライアントさまのご感想も、また少し集まりましたので久々にご紹介したいと思います




実際にカウンセリングを受けたクライアントさまのご感想も、また少し集まりましたので久々にご紹介したいと思います

(我が家のあかばなーです
今年も毎日咲いています
)




前からカラーセラピーというものに興味があったんですが、体験する場所がわからないでいた時に、ちゅらいろさんを見つけて、念願のオーラソーマを体験しました。
すごいの一言につきます。
占いとは違うんですけど、深層心理を示してもらったり、今の心境をあてられたりと不思議だけれど、すごく癒される時間でした。
自分の気持ちに不安がある時、誰かに話をきいてもらいたい時、癒されたい時に最適なものなのではないかと思います。


私は、30代半ばの女性です。
私は、YUMIさんと出会うまで、オーラソーマの存在も知りませんでした。
子供を1人で育てているため、仕事にバイトに明け暮れる毎日です。
仕事にバイトにそれに関する人間関係、自分自身の弱さ、あれこれ悩み、正直、精神的に限界のところ、オーラソーマに出会いました。
何かにすがりたいという気持ちと、半信半疑の気持ちでカウンセリングを受けに行きました。
選んだボトル4本から、お話をしていたら、どんどん自分のすべてを吐き出していました。
それだけでも十分すっきり、いろいろ前向きになっている自分がいましたが、イクイリブリアムボトルとポマンダーを購入し、使用し始めたら、さらに変化があらわれました。
購入したイクイリブリアムボトルは、私が2番目に選んだボトルです。
使い始めてすぐ香りも色にも癒され始めました。
あまり眠れなかった私がぐっすり眠れるようになりました。
ポマンダーの方は、サファイヤブルーを最初に使い出しました。
これは、かなり効果絶大で、とてもリラックスしました。
仕事の合間に何度もつけ、つけていたら、吸っている煙草の臭いがイヤになり始め、思い切って禁煙し始めました。
1日1箱も吸っていた私が禁煙なんて・・・とても驚いています。
これまでに使っていた香水の匂いも邪魔に思えて、すべて破棄しました。
それほど、ポマンダーに心酔してしまって、その効果に驚いています。
現在はポマンダーのオレンジも使用しています。
オレンジは、仕事中もポケットにいつも忍ばせているくらい・・・心がとても落ち着きます。
職場の状況も人間関係も何も変わらないのに、自分自身気持ちが楽になってきたのは、オーラソーマのパワー、そして、YUMIさんに出会えたから・・・
本当に感謝でいっぱいです。
これからも、使用しながら、カウンセリングを受け、自分自身明るい未来に向かい、楽しく生きていき
たいです。


正直、受けるまでは半信半疑と言うか…。
色を選ぶと言っても結局好きな色選んじゃうから意味無いんじゃ?と思ったり、どんな?って興味津津だったんですが、いざ選んでみたら…まぁ好きな色ではあったけど、ただ好きってだけじゃなくて本当にただ気になるって思うのもありました。
不思議です。
1本目のボトルの意味を聞いて、正直、んん?って思いました。
美化されすぎだったので・・・
でも2本目、3本目って進むほど、ほほぅ・・・ってなりました。
好きな色にも理由があったんだ・・・って思いました。
昔は好きな色は?って聞かれたら即答で青!でしたが、ここ何年かで緑にかわってきた感じで、青も好きだけど、やっぱり緑かなぁ・・・みたいな。
受けた時、かなりネガティブと言うかかなり悩んでいたので、こうしなさい!って答えが出る事を期待していました。
・・・もちろん、期待してた答えは出ませんでしたが。
だからせめてボトルを使って、何か変わるならって思って使ってみました。
好転反応は本当に辛かったです。私どうなっちゃうんだろう?って本当に思いました。
だけど、不思議な事に今はあの時すごく悩んでた事について、たいして気にならなくなりました。
ボトル使う前まではそれこそ、藁をも掴む…なんとやらで、本当にヒドかったです。
今にして思えば、何故あんなに必死で?って本当に思います。
今も気になるけど、アセラナイと言うか、自分らしく居ればいいのかなぁ…って思える様になりました。
だいぶ落ち着いた感じです。
ご感想を教えて下さって、さらには、掲載の許可も下さいましてありがとうございました

前回のご感想

美ら色ホームページ掲載

6月から登録しています

クリックのご協力を、ぜひお願いいたします


Posted by ちゅらいろ at 16:31│Comments(0)
│☆クライアントさまからの声
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。